Fragment
フラグメント。kussyとdeiiによるトラックメイカーデュオ。レーベル「術ノ穴」主宰。ヒップホップを根底に様々な音楽要素を自由な発想で還元し、独自の音を生み出す。ジャンルレスなアーティストへのプロデュース・Remix(やくしまるえつこ、私立恵比寿中学、パスピエ、LEO今井etc.)をはじめ、2007年ワールドカップバレーのCM音楽や映画音楽を製作するなどクロスオーバーな活動を展開。環ROYとの共作盤「MAD POP」(2008年)、2ndアルバム『vital signs』(2010年)は数々の有力媒体でベストディスクに選出され、シーンに強烈なインパクトを与えた。Liveでは2台のサンプラーとPC、lenoの映像演出を用いて『FUJI ROCK FESTIVAL '13』『SonarSound TOKYO』『FREEDOMMUNE 0』『GUNMA ROCK FES』など大型フェスからクラブ・ライブハウスなど場所を問わず出演。2011年『鋭 ku 尖 ル』2012年『narrow cosmos 104』2013年『感覚として。+ササクレ』をリリース。主催fes『ササクレフェス』をはじめ様々なプロジェクトが控えている。
Release:
- Remixes:
- 2015 the telephones「We are DISCO!!!~tribute to the telephones~」
- 2014 禁断の多数決「エンタテインメント」
- 2014 DALLJUB STEP CLUB「EP 1-4」(mix by Fragment)
- 2014 downy 第五作品集「無題 Remix Album」2曲参加
- 2014 ALT「AMAZON Remix & INST」
- 2014 赤い公園「絶対的な関係」通常版『kaitsumamix』(mix by Fragment)
- 2013 Franko「PURPLE SLACKS」
- 2013 LEO今井「Omen Man EP」
- 2013 私立恵比寿中学「中人」
- 2013 パスピエ「最終電車featuring 泉まくら」
- 2013 lyrical school「PARADE」
- 2013 さよならポニーテール 「青春ファンタジア」
- 2013 UHNELLYS「SCREAMER」
- 2013 V.A.「VRUSH UP! #06 –Kikuo Tribute-」
- 2013 LinQ 「ゴーイングマイウェイ!」
- 2013 TAAR 「re:abstrkt」
- 2012 やくしまるえつこ 「ヤミヤミ・ロンリープラネット」
- 2012 DOTAMA×USK 「リストラクション~自主解雇のススメ~」
- 2011 TAK THE CODONA 「SENOBI」
- 2011 AFRICAEMO 「Power Of The City」
- 2011 tengal6 「ルービックキューブ」
- 2011 MIDICRONICA 「Remix Project 混(KON)」
- 2011 MIDICRONICA 「Remix Project 改(KAI)」
- 2011 撃鉄 「撃」
- 2011 the mornings 「SAVE THE MORNINGS!」
- 2010 らっぷびと 「remix.lab」
- 2010 Aureole 「Except Four Senses」
- 2010 microshot 「ambrosia DUBWISE」
- 2010 nego 「DISSECTORS 9」
- 2010 ELOQ 「ELOQ REMIX ALBUM」
- 2010 V.A 「Lo-Vibes Recordings 10th Anniversary Mo’ Fun」
- 2009 ツジコノリコ 「penguin2009」
- 2009 環ROY×NEWDEAL 「the klash」
- 2009 SU; 「Re.PEAT」
- 2009 環ROY × DY YUI 「copydogs」
- Appears On:
- 2015 シシヤマザキ「出かけます」1曲提供
- 2014 Charisma. com「DIStopping」1曲参加
- 2013 蛍光灯バンド「Let There Be Light」1曲参加
- 2013 般若「ジレンマ feat. MACCHO (OZROSAURUS)」
- 2013 泉まくら「マイルーム・マイステージ」1曲提供
- 2013 楽団ひとり「LOVE」1曲提供
- 2013 lyrical school「date course」1曲提供
- 2012 泉まくら「卒業と、それまでのうとうと」1曲提供
- 2012 hydrant house purport rife on sleepy「many of these memories of the sun,and increasing gratitude」1曲参加
- 2012 EeMu「twice the space」1曲参加
- 2012 tengal6 「CITY」1曲提供
- 2012 サイプレス上野とロベルト吉野 「MUSIC EXPRES$」1曲提供
- 2012 Kanaria 「THE MADDEST YELLOW」1曲提供
- 2012 術ノ穴presents 「HELLO!!! vol.4」/ V.A
- 2011 Flying96 「感涙ドラマチカ」1曲提供
- 2011 カクマクシャカ 「image nothing」1曲提供
- 2011 LOW HIGH WHO? 「D.I.Y. “HERVEST AND AUTUMN”」1曲参加
- 2011 ”LB” MIXTAPE 「AOAOAO」1曲参加
- 2011 はなび 「NO PAIN, NO GAIN」1曲参加
- 2011 楽団ひとり & KICK-O-MAN 「NORTH EAST COMPLEX part 3.11」
- 2011 COPPU 「Twilight」 1曲提供
- 2011 SEEK 「tic tac toe.」1曲提供
- 2011 DOTAMA+KMC+VOLO 「今日のワルキューレ」参加
- 2010 Systematic family 「奥の細道 GAIDEN」1曲提供
- 2010 ZONE THE DARKNESS 「The N.E.X.T」1曲提供
- 2010 キリコ 「DIS IS IT」1曲提供
- 2010 ドクトルマチダ 「OMOIDE」1曲提供
- 2010 術ノ穴presents 「HELLO!!! vol.2」/ V.A
- 2010 空也MC 「東京哀歌-トウキョウエレジイ-」3曲提供
- 2010 DOTAMA 「音楽ワルキューレ」5曲提供
- 2010 環ROY 「BREAK BOY」1曲提供
- 2010 NAGAN SERVER 「MU-ROOTS」2曲提供
- 2010 あるぱちかぶと 「◎≠」1曲提供
- 2010 術ノ穴presents 「HELLO!!! vol.1」/ V.A
- 2009 真田人 「再凍!真田人」1曲提供
- 2009 浪士 「遺言」3曲提供
- 2009 オロカモノポテチ 「人類救済」2曲提供
- 2008 haiiro de rossi 「True Blues」1曲提供
- 2008 キリコ 「BLAST」3曲提供
- 2008 環ROY×Fragment 「MADPOP Sampler」(12′)
- 2007 キリコ EP 「ありがとう。名無しの2チャンネラー諸君。」1曲提供
- 2007 生中+DJ YUI 「awesome」1曲参加
- 2006 キリコ 「僕は評価されない音楽家」8曲提供
- 2006 キリコ 「僕は評価されない音楽家」(12′)1曲提供
- 2005 キリコ 「ハクレン」3曲提供
- 2004 V.A 「Jar-beat record compilation CD」1曲参加